クズ・セイタカアワダチソウとは
・クズとは
クズはマメ科に属する多年草のつる植物です。根が葛粉の原料となり、日本では古くから身近な野草として知られています。その成長スピードと繁殖力の高さから、雑草としては厄介者とされており、除草剤などで対策がされています。
・セイタカアワダチソウとは
セイタカアワダチソウはキク科に属する多年生の植物です。北アメリカ原産の帰化植物(外来種)で生態系被害防止外来種リストに載っています。北海道から沖縄まで日本全国に分布し、その名の通り1メートル以上の高さまで成長します。
・サーベルDFとは
極めて低薬量で効果を発揮する総合防除剤です。多年生を含む発生始期から生育初期の多くの草種の広葉雑草を防除・駆除し、長期間抑制することが特徴です。国土交通省の新技術情報システム(NETIS)において「サーベルDFを用いたイタチハギ、クズ、ニセアカシア、ギンネム等への防除工法」として登録されました(登録番号:KT-220183-A 2023年1月登録)。
つる植物「クズ」「セイタカアワダチソウ」の防除・駆除対策事例①
1. 試験実施日:2009年10月9日
2. 試験場所:東北自動車道(宮城県仙台市)
3. 目的: 道路維持管理上問題となっている難防除雑草のクズとセイタカアワダチソウに対してサーベルDFの効果を確認する
4. 試験方法:動力噴霧器による散布
試験薬剤:サーベルDF0.01g/㎡ 展着剤加用
希釈水量:200ml/㎡
5. 試験結果:3週間程度で効果が発現し、1か月程度で表面上は枯殺効果が確認できました。翌年6月の調査でも再生はほとんど見られませんでした。
6. 考察:サーベルDFの1回の散布で、クズを根まで枯殺・駆除できることが分かりました。
薬剤調製スペースとして4m×6m=24㎡必要なことを確認しました。
施工時は風速4m/秒以下であることを確認しています。
つる植物「クズ」の防除・駆除対策事例②
1. 試験実施日:2021年9月13日
2. 試験場所:秋田自動車道(秋田県大館市)
3. 目的:道路維持管理上問題となっている難防除雑草のクズに対してサーベルDFの効果を確認する
4. 試験方法:動力噴霧器による散布。
試験薬剤:サーベルDF0.01g/㎡ 機能性展着剤:サーファクタントWK 1,000倍加用
希釈水量:200ml/㎡
5. 試験結果:3週間程度で効果が発現し、1か月程度で表面上は枯殺効果が確認できました。翌年の調査でも再生はほとんど見られませんでした。
6. 考察:サーベルDFの1回の散布で、クズを根まで枯殺・駆除できることが分かりました。
2021年9月13日施工
2022年4月27日調査
まとめ
今回はサーベルDFを用いた「クズ」「セイタカアワダチソウ」の防除・駆除対策事例をご紹介しました。厄介な雑草に対して低薬量で安定した効果を発揮するサーベルDFを是非ご検討ください。