閉じる
商品検索
閉じる
農薬の登録変更情報
2012年8月8日付

ムシラップ®(ソルビタン脂肪酸エステル 70.0%)
農林水産省登録第22477号
変更内容
- 作物名「ミニトマト」の適用病害虫に「コナジラミ類」を追加する。
2012年7月25日付

プレバソン®粒剤(クロラントラニリプロール 0.50%)
農林水産省登録第23007号
変更内容
- 作物名「キャベツ」及び「はくさい」に、適用病害虫「ハイマダラノメイガ」を追加する。
- 作物名「はくさい」の使用方法「株元散布」に適用病害虫「アオムシ」を追加する。
- 作物名「ブロッコリー」、「レタス」を追加する。
2012年6月13日付

アグリマイシン-100(オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン水和剤)
農林水産省登録第3316号
変更内容
- 作物名「ほおずき」の適用病害虫名「斑点細菌病」を追加する。
2012年6月13日付

アグリマイシン-100(アルキルトリメチルアンモニウムカルシウムオキシテトラサイクリン2.8%(オキシテトラサイクリンとして1.5%) ストレプトマイシン硫酸塩18.8%(ストレプトマイシンとして15.0%))
農林水産省登録第3316号
変更内容
- 作物名「ほおずき」の適用病害虫名「斑点細菌病」を追加する。
2012年4月25日付

ムシラップ®(ソルビタン脂肪酸エステル 70.0%)
農林水産省登録第22477号
変更内容
- 作物名「トマト」の適用病害虫「コナジラミ類」を追加する。
2012年3月7日付

デュポンカーメックスD(DCMU水和剤)()
農林水産省登録第22235号
変更内容
- 作物名「だいず」のDCMUを含む農薬の総使用回数を「1回」から「2回以内(出芽前は1回以内、生育期は1回以内)」に変更する。

ユニホップ®(メタミホップ水和剤)
農林水産省登録第22914号
変更内容
- 作物名「日本芝(こうらいしば)」を「日本芝」に変更する。
- 作物名「西洋芝(ケンタッキーブルーグラス)」、「西洋芝(ライグラス)」を追加する。
- 薬量「100~300 mL/10a」、希釈水量「100~200 L/10a」をそれぞれ「0.1~0.3 mL/m²」、「100~200 mL/m²」に変更する。
最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ
お問い合わせ
雑草や害虫など一人ひとりのお悩みに合わせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。