農薬の登録変更情報

2018年9月26日付

デュポン ハーモニー75DF水和剤(チフェンスルフロンメチル水和剤)

デュポン ハーモニー75DF水和剤(チフェンスルフロンメチル水和剤)(チフェンスルフロンメチル75.0%)

農林水産省登録第24136号

変更内容

  • 適用表から「適用土壌」を削除する。
  • 全ての適用作物について、使用方法を「雑草茎葉散布又は全面散布」に変更する。
  • 作物名「小麦(春播)」を「小麦」とし、使用時期を「春播栽培の小麦3〜5葉期」に変更する。
  • 作物名「小麦(秋播)」を「小麦」とし、使用時期を「秋播栽培の幼穂形成期 但し、収穫45日前まで」に変更する。
  • 作物名「小麦」及び「大麦」の適用雑草名「一年生広葉雑草 スズメノテッポウ」の使用時期を「は種後~節間伸長前」に変更する。
  • 作物名「小麦」の適用雑草名「一年生広葉雑草」に、使用時期「節間伸長開始期〜穂ばらみ期 但し、収穫45日前まで」を追加する。
  • 作物名「小麦」及び「大麦」の適用雑草名「カズノコグサ」の使用時期を「麦1葉期〜節間伸長前」に変更する。
  • 作物名「牧草」の使用時期「雑草生育期 但し、採草21日前まで」を「採草21日前まで(雑草生育期)」に変更する。
  • 作物名「牧草」の使用時期「新播草地定着後(但し、ギシギシ類草丈20cm以下)但し、採草21日前まで」を「新播草地定着後 但し、採草21日前まで」に変更する。

*注意事項に変更あり

2018年9月12日付

ゾーバー®

ゾーバー®(ターバシル40.0% DCMU(PRTR・1種)40.0%)

農林水産省登録第22234号

変更内容

  • 作物名「かんきつ」の適用雑草名を「一年生雑草」へ変更する。
  • 作物名「樹木等」の「本剤の使用回数」及び「ターバシルを含む農薬の総使用回数」を「2回以内」へ変更する。

*注意事項に変更あり

2018年8月29日付

セルカディス®フロアブル

セルカディス®フロアブル(フルキサピロキサド26.5%)

農林水産省登録第23292号

変更内容

  • 作物名「日本芝」に適用病害虫名「ダラースポット病」を追加する。
サーファクタントWK

サーファクタントWK(ポリオキシエチレンドデシルエーテル78.0%  [ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(PRTR・1種)54%])

農林水産省登録第7019号

変更内容

  • 作物名「水田作物 畑作物等」の使用量「10~20mL/散布液10L」に適用農薬名「セトキシジム乳剤」を追加する。
  • 作物名「水田作物 畑作物等」及び「芝」の使用量に(希釈倍数)を追加する。

2018年7月25日付

トルネードエース®DF

トルネードエース®DF(インドキサカルブ(PRTR・1種)5.0%)

農林水産省登録第22766号

変更内容

  • 「なす」に適用病害虫名「テントウムシダマシ類」を希釈倍数「2000倍」にて追加する。
  • 「はくさい」に適用病害虫名「カブラハバチ」を希釈倍数「2000倍」にて追加する。
  • 「だいず」の使用方法「無人ヘリコプターによる散布」を「無人航空機による散布」に変更する。

*注意事項に変更あり。

2018年6月27日付

プレバソン®フロアブル5

プレバソン®フロアブル5(クロラントラニリプロール5.0%)

農林水産省登録第22464号

変更内容

  • 作物名「かんしょ」の使用方法に「無人航空機による散布」を追加する。

*注意事項に変更あり。

2018年5月30日付

プレバソン®フロアブル5

プレバソン®フロアブル5(クロラントラニリプロール5.0%)

農林水産省登録第22464号

変更内容

  • 作物名「せり科葉菜類(パセリを除く)」を追加する。
  • 作物名「パセリ」の適用病害虫名に「ヨトウムシ」を追加する。

2018年5月16日付

プレバソン®フロアブル5

プレバソン®フロアブル5(クロラントラニリプロール5.0%)

農林水産省登録第22464号

変更内容

  • 作物名「エンサイ」、「つるむらさき」及び「茎ブロッコリー」を追加する。
  • 作物名「だいず」の使用方法「無人ヘリコプターによる散布」を「無人航空機による散布」に変更する。

2018年4月25日付

サムコル®フロアブル10

サムコル®フロアブル10(クロラントラニリプロール10.0%)

農林水産省登録第22469号

変更内容

  • 「りんご」に「オオタバコガ」を希釈倍数「5000倍」にて追加する。 
  • 「もも」及び「ネクタリン」に「コスカシバ」を希釈倍数「5000倍」にて追加する。

2017年12月6日付

ロロックス®

ロロックス®(リニュロン(PRTR・1種) 50.0%)

農林水産省登録第22895号

変更内容

  • 作物名「アスパラガス」の使用時期に「生育期 但し、収穫前日まで(雑草生育期)」及び「萌芽始期 但し、収穫前日まで(雑草発生前~発生始期)」を追加する。リニュロンを含む農薬の総使用回数を「1回」から「2回以内(全面土壌散布は1回以内、雑草茎葉兼土壌散布は1回以内)」に変更する。
  • 作物名「だいず及びえだまめ」の使用時期「本葉3葉期以降雑草生育期(草丈15cm以下)但し、収穫30日前まで」を「本葉3葉期以降 但し、収穫30日前まで(雑草生育期)」に変更する。
  • 作物名「かんしょ」の使用時期「生育期 但し、収穫45日前まで(雑草発生揃期)(草丈10cm以下)」を「生育期 但し、収穫45日前まで(雑草生育期)」に変更する。

*注意事項に変更あり。

1 7 8 9 10 11 14

最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ

お問い合わせ

雑草や害虫など一人ひとりのお悩みに合わせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。