ウィードコロン®粒剤


1回の散布で一発除草!

生活・住環境
ウィードコロン粒剤

粒剤なので散布が容易で、一年生雑草から多年生雑草まで幅広く雑草の発生を抑えます。

登録番号
第20167号
有効成分
ブロマシル3.0%
毒性
普通物
有効年限
5年
性状
淡褐色細粒
RACコード
HRAC:5
お問い合わせ
お電話
H&G営業部
03-5296-2331


基本情報・適用表

対象作物名

駐車場、道路、運動場、宅地、鉄道等

登録内容(適用表)

作物名 適用場所 適用雑草名 使用時期 使用量 本剤の使用回数 使用方法 ブロマシルを含む農薬の総使用回数
樹木等 駐車場、道路、運動場、宅地、鉄道 等 一年生雑草 雑草生育期
(草丈30cm以下)
5~10kg/10a 2回以内 植栽地を除く樹木等の周辺地に全面土壌散布 2回以内
多年生雑草 雑草生育初期
(草丈20cm以下)
15~25kg/10a
  • ※本表に作物名「樹木等」と記載していますが、本剤は直接樹木に使用するものではありません。
    本表の適用場所、使用方法、注意事項に従って、樹木や花などの有用な植物に影響を与えないよう注意してください。

最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ

注意事項

  • 本剤が流出するような激しい降雨が予想される場合は散布を行わないでください。
  • 傾斜地や砂質土壌では、本剤の流出による薬害のおそれがあるので使用しないでください。
  • 駐車場等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。
  • 散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン、長袖の作業衣などを着用してください。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください。
  • 水源池、飲料水、灌漑用井戸、養殖池等に本剤の飛散や流入及び浸透が想定される場所では散布を行わないでください。
  • 誤食に注意してください。万一、中毒を感じた場合、あるいは誤って飲み込んだ場合には、多量の水を飲ませるなどして胃の中のものを吐き出させ、安静にして直ちに医師の手当を受けてください。
  • 眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)
  • 散布器具、容器はよく洗浄し、洗浄廃液は直接河川や用水路に流れ込まないように十分注意し、環境に影響を与えないよう適切に処理してください。
  • 使用量に合わせ秤量し、使いきってください。空袋、空容器等は圃場などに放置せず、環境に影響のないよう適切に処理してください。
  • 本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除所または販売店と相談することをおすすめします。
  • 使用残りの薬剤は必ず安全な場所に保管してください。
  • 本剤が植物の根から吸収されると薬害が発生するので、水田や水田への利用が考えられる用水路等に本剤の流入が想定される場所や、農作物および樹木等有用植物の付近では使用しないでください。
  • 本剤を散布した場所やその付近では、有用植物の植付けは行わないでください。
  • ハウス等の施設内およびその周辺では使用しないでください。

魚毒性等:水産動植物(藻類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。
保管:密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼・乾燥した場所に保管してください。

  • 本剤の使用に当たっては、必ずラベルをよくお読みください。また使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けていただくよう、お願い申し上げます。

特長

  • 雑草の根まで枯らして、長期間雑草の発生を抑えます。
  • 粒剤なので、そのまま撒けます。

使い方

  • 一年生雑草については1m²あたり5~10gを均一に散布してください。 また草丈30cm以下で使用してください。
  • 多年生雑草については1m²あたり15~25gを均一に散布してください。 また草丈20cm以下で使用してください。
  • 雨上がりの散布が効果的です。

お問い合わせ
お電話
H&G営業部
03-5296-2331

最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ

お問い合わせ

雑草や害虫など一人ひとりのお悩みに合わせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。