柑橘用水分コントロールシート
- 基本情報
- Q&A

- 種別
- 農業資材
- 適用場面
- 農耕地
米国デュポン社が開発した独自開発のフラッシュ紡糸法により、極細ポリエチレン繊維を高温高圧力で結合した不織布で、紙でも布でもありません。新時代のシートです。
規格 | 1m×100m 1.5m×100m 2m×100m 3m×100m |
---|---|
素材 | ポリエチレン100% |
適用場所
柑橘マルチ特長
〔かんきつ〕
- デュポン™タイベック®の特長と効果


- デュポン™タイベック®の地温抑制効果

- デュポン™タイベック®の光反射率

- デュポン™タイベック®による高品質かんきつ栽培への貢献
- ①
- 根の保護と活性化
デュポン™タイベック®の優れた通気性と地温抑制効果を利用し、夏場に根を保護し活性化しながら水分ストレスを与えることが、品質向上と隔年結果防止対策へ貢献します。 - ②
- 緩やかな水分ストレス
優れた耐水性と透湿性をもつデュポン™タイベック®をほどよく湿った土壌に被覆し、ゆっくりと水分ストレスを与え、急激な乾燥を抑えることができます。高品質化が可能となり、樹勢低下を防止することにより隔年結果防止対策へ貢献します。
使い方
〔かんきつ〕
- ①
- 全面マルチ
目的:品質向上、着色促進
株元をしっかりと覆い、圃場全体の被覆をします。この際抑えに使用するのは、- ポリパイプ+パッカー
- マルチ押さえ
- 石(ブロック)
- 肥料袋 など様々です。

- ②
- 部分マルチ
目的:着色促進
株元に沿って縞状に被覆を行います。

注意事項
〔かんきつ〕
- 雨水が確実に園外に出ていることを確認してください。
- 最適な被覆時期を逃さない様に早めの準備をしてください。
- シートの上に水溜りができない様に被覆してください。
- 夏肥及びマルチ除去後の樹勢回復策に関しては指導機関にご相談ください。
※かんきつで初めて被覆する人に対しての注意事項
- 営農指導員の指導を受けてください。
- マルチ被覆園の品質分析を行ってください。
保管について
- マルチ回収後は納屋などのできるだけ暗い場所に保管してください(デュポン™タイベック®を劣化させる要因は積算紫外線量です)。
- 放置される場合は黒ポリやアルミシートなどでカバーし、紫外線を遮断することをお勧めします。
廃棄について
- 通常のポリエチレンフィルムと同様に扱われます。素材のデュポン™タイベック®はポリエチレン100%でできていますので、完全燃焼した場合、炭酸ガスと水に分解されます。
タイベック®は、米国デュポン社の登録商標です。
お問い合わせ先
丸和バイオケミカル株式会社
農業・緑化資材営業部
TEL:03-5296-2314