グリーンドクター®Ⅱ


ベントグラスの難防除病害防除(かさ枯病、葉枯細菌病、褐条病)に!

病害防除 緑地管理/ゴルフ場
グリーンドクターⅡ

無機銅が細菌病に高い効果を示します。

登録番号
第22869号
有効成分
水酸化第二銅46.1%(銅として30.0%)
毒性
普通物
有効年限
5年
性状
暗青緑色水和性微粒及び粗粉
RACコード
FRAC:M1
お問い合わせ
お電話
ユニカス・マーケティング部
03-5296-2355


基本情報・適用表

対象作物名

西洋芝(ベントグラス)、樹木類

登録内容(適用表)

作物名 適用病害虫名 希釈倍数 使用液量 使用時期 本剤の使用回数 使用方法 銅を含む農薬の総使用回数
西洋芝
(ベントグラス)
かさ枯病
葉枯細菌病
褐条病
500倍 0.5ℓ/㎡ 発病前~
発病初期
散布
樹木類 枝枯細菌病 1000倍 200~700ℓ/10a 新梢伸長期~発病初期

最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ

注意事項

  • 使用量に合わせ薬液を調製し、使い切ってください。
  • 木酢液等は混ぜないでください。
  • 芝に使用する場合は次の事項に注意してください。本剤の使用により葉に黄化もしくは濃緑色化が見られることがありますが、やがて回復し、その後の生育に対する影響は認められていません。
  • 蚕に影響があるので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。
  • 街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。
  • 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
  • 誤飲、誤食などのないよう注意してください。
  • 本剤は眼に対して刺激性があるので、眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。
  • 散布の際は農薬用マスクなどを着用してください。作業後はうがいをするとともに洗眼してください。
  • 散布器具・容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空袋は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。
  • 火災時は、適切な保護具を着用し水・消火剤等で消火に努めてください。
  • 漏出時は、保護具を着用し掃き取り回収してください。
  • 移送取扱いは、ていねいに行ってください。

魚毒性等:水産動植物(魚類)に強い影響があります。河川、湖沼及び海域等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。養殖池周辺での使用はさけてください。水産動植物(甲殻類、藻類)に影響を及ぼす恐れがありますので河川、養殖池に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。
保管:密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼・乾燥した所に保管してください。

  • 本剤の使用に当っては、必ずラベルをよくお読みください。また使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けていただくよう、お願い申し上げます。

特長

  • 水に溶けにくい銅化合物を銅が溶出しやすい細粒化製剤にしています。

使い方

  • 水量は500mℓ/㎡を守ってください。
    病原細菌は土壌表層に生息しています。また、葉の表面に多量に銅剤が付着しますと薬害発生リスクが高くなります。薬害リスクを軽減し、病原細菌の密度を低下させるため、薬剤が土壌表層に到達するように散布してください。
  • 散布後に直射日光にあたらないようにしてください。
    晴天の日の午前中に散布しますと薬害(褐変)が発生しやすくなります。曇天あるいは午後遅めに散布してください。

お問い合わせ
お電話
ユニカス・マーケティング部
03-5296-2355

最新の農薬登録の変更情報をメールでお知らせ

お問い合わせ

雑草や害虫など一人ひとりのお悩みに合わせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。