ペニシリウム ビライー菌
低温期に働く微生物サッチ分解資材!
- 基本情報

- 種別
- 微生物資材
- 適用場面
- ゴルフ場等
PB-50は10~20℃の条件で最もよく効果を発揮します。低温には強いので晩秋に散布しておけば早春より活発にサッチを分解します。又、サッチの分解と並行して燐酸を可給態に変えるため、芝による燐酸および窒素などの吸収が促進されます。
性状 | 灰白色錠剤 |
---|---|
包装 | 0.2g×5×2×5 |
有効成分 | ペニシリウム ビライー菌 1.0×109CFU/g |
対象作物名
日本芝、バーミューダグラス、ベントグラス、ブルーグラス、ライグラス、フェスキュ特長
- 自然界に存在する微生物を利用しています。
- 微量の使用で高いサッチ分解効果が得られます。
- 低温期でのサッチ分解能力が高く、高温期までにゆっくりとサッチを分解します。
- 低温期処理後、春の生育時に根を伸長させ、根数を増大させます。
使い方
- ◯使用時期 : 秋(11月頃)~春(3月頃)
- ◯使用量 : 1g(5錠) / 1,000m2
- ◯希釈水量 : 1000L / 1,000m2
- ◯使用回数 : 1回 / 年
- ◯使用方法 : 全面散布
注意事項
- 地温20℃以上で使用しないでください。
- 製品は冷蔵庫内で保管してください。
- 殺菌剤との混用はさけ、殺菌剤使用前後2週間以内の散布はしないでください。
- 殺菌剤を使用した後はタンク内を洗浄してご使用ください。
- 希釈の際は、錠剤が水に溶けるまで十分にかく拌してください。
お問い合わせ先
丸和バイオケミカル株式会社
ユニカス普及部
TEL:03-5296-2355